文法

3.二重主語

http://yahoo.co.jp

次の日本語文は主語が二つです。


象は鼻が長い。

大象鼻子很长。


 このように主語が二つの構文を、「主述述語文」といいます。


[文法Pint]

・意味上、前の大主語と後ろの小主語は「全体と部分」と の関係です。

・述語部分は形容詞です。


他英语很好。        彼は英語が上手です。

   你爸爸身体好吗?      お父さんはお元気ですか。


しかし、次の例文は別の特徴を持っています。


  你作业做完了吗?      君は宿題をやり終えましたか。

这个问题你得问老师。 この問題は先生に聞かなければなりません。

这首歌你会唱吗?       この歌はあなたは歌えますか。


[文法Pint]

・述語部分は動詞性語句です。

・大主語と小主語の間に、動作行為の送り手と受けての関係があります。