文法

主語


主語は一つの文の「頭」として、当然ながら文頭に位置します。

主語だけで文になりません。主語は述語とペアーでもっともシンプルな文を構成します。

述語はまた目的語をもつと、いわば[S+V+O]という基本構文を構成します。


我   爱    你 。  (私はあなたを愛します。)
 I    love   you


主語を担当するのが主に名詞で、次は代詞です。

それだけでなく、なんと動詞・形容詞も主語になれます。
さらに、単語だけでなく、フレーズも主語になれます。

従って、受験勉強の角度からすれば、名詞・代詞というより、動詞・形容詞・フレーズの方がポイントになります。


また、代詞は主語より、主語の修飾語として活躍するから、よく出題されますので。

主語を修飾する成分を「連体修飾語(中国語では“定語”)」といいます。https://e-tiaozhan.com/test/www/index.php?g=Home&m=CC&a=grammar&type=detail&grammar_type=134&parent_type=20&level=4&rand=1519